横浜市内各所のイルミネーションや、スマートイルミネーション横浜とコラボレーションした特別なプログラムをまとめました。
今日行われているイベントについて、すぐわかる一覧です。どうぞご活用ください!
また、12月以降、来年も引き続き展開するイルミネーションなどの情報もございます。
PDFダウンロードはこちら
http://smart-illumination.jp/si2018_perticipation_schedule.pdf
横浜市内各所のイルミネーションや、スマートイルミネーション横浜とコラボレーションした特別なプログラムをまとめました。
今日行われているイベントについて、すぐわかる一覧です。どうぞご活用ください!
また、12月以降、来年も引き続き展開するイルミネーションなどの情報もございます。
PDFダウンロードはこちら
http://smart-illumination.jp/si2018_perticipation_schedule.pdf
11/1(木)、象の鼻テラスにて、スマートイルミネーション・サミット・プレミーティングを開催します。
今回は、2020年度までの段階的な発展を目指し、海外1都市(オランダ、フローニンゲン)、国内1都市(長崎市)を招聘し、具体的な都市間交流事業を実現するための契機とするとともに、段階的にサミット参加都市を拡大していくことを目指します。
ご参加無料、象の鼻テラスにて受付いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
<登壇者>(敬称略)
信時正人(スマートイルミネーション横浜実行委員会委員長)
国吉直行(スマートイルミネーション横浜実行委員会顧問)
岡田勉(スマートイルミネーション横浜アートディレクター)
ヤン・デルク・ディーケマ(アートディレクター)
平山広孝(長崎市まちづくり部景観推進室 技師)
<モデレーター>
守屋慎一郎(スマートイルミネーション横浜チーフプランナー)
詳細はこちら
いよいよ、スマートイルミネーション横浜2018の開催期間が近づいて参りました。
それにともない今回、TOPページにイベントスケジュールとプログラムマップを更新いたしました。TOPページからいつでも詳細情報がご確認いただけます。
また、PDFもご用意いたしました。1枚に情報がまとまっていますのでご活用ください。
イベントスケジュール PDFダウンロードはこちら
[日本語] http://smart-illumination.jp/si2018_schedule.pdf
[EN] http://smart-illumination.jp/si2018_schedule_en.pdf
プログラムマップ PDFダウンロードはこちら
スマートイルミネーション横浜2018アートプログラム全作品発表!!
環境・省エネ技術とアートの融合を体現する5⽇間。注⽬すべきアーティスト・⼤学・企業 全15 組・19 作品のアートプログラムを展⽰します。今回のアートプログラムのテーマは「Potential of lights」(光が持つ可能性の追求)。太陽光発電や蓄電、LED、有機EL などの新エネルギーや再⽣可能エネルギー技術が溢れる現代で、“照明”の可能性とはなにか?と私たちは模索しています。産業としてのテクニカルな光が飽和する中、私たちは⼈と⼈をつなぐ光のポテンシャルに注⽬し、更なる*HI-SMART な省エネ技術とアートの融合を探索し、インタラクティブで⾊彩豊かな空間をアーティストとともに表現します。
*HI-SMART…HI-SMART とは、SMART ILLUMINATION の「SMART」に、技術だけでなく概念的にも上回るよう「HIGH」をつけた造語。HIGH+SMART = HI-SMART(ハイスマート)
〇参加アーティスト:
荒牧悠、⾦⼤偉、⽇下淳⼀、久保寛⼦、髙橋匡太、TETSUJIN(髙橋哲⼈、モシ村マイコ)、徳永宗⼣、原倫太郎、FUKUPOLY、森貴之
ー大学参画ー
関東学院⼤学建築・環境学部ビルディング・ワークショップ2018+、東京⼤学/慶應義塾⼤学 筧康明研究室、横浜市⽴⼤学 鈴⽊伸治ゼミ
ー企業参画ー
株式会社中川ケミカル、パイフォトニクス株式会社
(全15 組:アーティスト10 組・⼤学3 校・企業2 組、五⼗⾳順)
詳細はこちら
スマートイルミネーション横浜2018 アートプログラム
スマートイルミネーションみどり ーなかやま幻影横丁ー
あれはマボロシだったのか?
3年前、緑区なかやま、緑新栄会通りに、不思議なお祭りが生まれました。まちのあちこちがさかさまになった夜。たてものに乗り移った宇宙人たちがまちの歴史を語りはじめた夜。サーカス団がにぎやかな結婚式をくりひろげた夜。あの夜は「マボロシ」だったのか。今年、不思議な夜にまた会える。懐かしいあの人たちが帰ってくる。このまちで生まれてきた物語を語り継ぐ。なかやま幻影横丁!!
【開催概要】
開催日時:2018年9月28日(金)、29日(土) 18:00〜20:30
※29日(土)は、雨天予報のため中止といたします。
会場:緑新栄会通り(JR横浜線「中山駅」そば)
アーティスト:ペピン結構設計、髙橋匡太&柳井祥緒、
祝祭のサーカス団(イーガル、みま、森田智博、上ノ空はなび(to R mansion))、
曽谷朝絵、日下淳一、株式会社中川ケミカル、徳永宗夕&日下淳一
主催:横浜市緑区
協力:緑新栄会、横浜市文化観光局、スマートイルミネーション横浜実行委員会、株式会社黒澤フィルムスタジオ
企画制作:スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
問合わせ先:横浜市緑区区政推進課 TEL:045-930-2228
■演劇プログラム ーマボロシ劇場ー
時間/18:15〜19:00 パフォーマンス
19:00〜20:00 まちなかパフォーマンス
20:00〜20:20 グランドフィナーレ
さかさま!サーカス!宇宙人!?「スマートイルミネーションみどり」歴代参加アーティストが集います。最後はみんなでグランドフィナーレを盛り上げよう!
『さかさまなかやま』 ぺピン結構設計
(「さかさまなかやま」2015年作品)photo:MASAHIRO IHARA
会場周辺にあるさまざまなものが「さかさま」になり、パフォーマー扮する「さかさま世界の住人たち」が現れる非日常の時間を演出。
作:石神夏希 演出:ぺピン結構設計 振付:北川結 作曲:西井夕起子
出演:酒井幸菜、下田まんさく、武井翔子、長尾あんこう、西井夕起子、吉田能
『たてもののこしばい』 髙橋匡太&柳井祥緒(十七戦地)
(「たてもののこしばい」2016年作品)photo:MASAHIRO IHARA
実体のない宇宙人が建物に乗り移り中山のまちについて語りかける作品。会場内6か所に設置され話が連鎖する。
演出:髙橋匡太 出演:関根信一 脚本:柳井祥緒
撮影・編集:川口怜子・村上美都 制作協力:藤村恭子(十七戦地)
『なかやま幻影ウェディング』 祝祭のサーカス団
(なかやま幻影ウェディング」2017年作品)photo:MASAHIRO IHARA
架空のウェディングパーティを開催し、個性豊かなサーカスパフォーマーたちが不思議なパーティを繰り広げる。
出演:イーガル/現代音楽作曲家 みま/音楽的道化師 森田智博/ジャグラー
演出:上ノ空はなび 協力:to R mansion
■空間演出プログラム ーマボロシのまちー
いつもと違う街灯が、人々をマボロシのまちに誘います。
メイン会場には、曽谷朝絵の映像作品による美しい色彩が映し出されます。
『宙/sora』/曽谷朝絵
<参考画像>曽谷朝絵展「宙色(そらいろ)」
展示場所:水戸芸術館現代美術館ギャラリー、茨城
撮影:Nacasa&Partners lnc.
■体験型プログラム ーひかりイロ遊びー
メイン会場となる駐車場では、ひかりと色のワークショップを開催します。
カラフルなシートを使った模様作りや、ひかる衣装、ひかるメッセージボードでも遊べます。
photo:MASAHIRO IHARA
『ひかる衣装体験』/日下淳一
『光のらくがき』/株式会社中川ケミカル
『MIZUNOMICHI ワークショップ』/曽谷朝絵
▶︎うちわ作りワークショップ
透明なうちわに、赤、青、黄色の水しぶきの形のフィルムを貼ってオリジナルのうちわを作っていただけます。
日時:9月28日(金)、29日(土)18:00~20:30
場所:メイン会場
▶︎Tama cafeショーウィンドウワークショップ
アーティスト曽谷朝絵とともに、ショーウィンドウに水しぶきの形のシールを貼って、インスタレーションを作ります。
日時:9月28日(金)18:00~20:30
場所:Tama cafe
■関連プログラム
『新緑栄会の屋台 キッチンマボロシ』
Photo:MASAHIRO IHARA
美しい食べ物と飲み物の屋台が並びます。
『Tama cafe 茶会 交響曲第六番』
Photo:Hajime Kato
全身光るスーツ姿のアーティストが抹茶を点てます。
茶道未経験の方もお気軽に、茶の湯をお楽しみください。
参加アーティスト:徳永宗夕・日下淳一
場所:Tama cafe
日時:9月28日(金)18:00~/19:00~/20:00~ 計3回
料金:1500円
定員:各回定員10名《予約制》
予約・問い合わせ:junxaka@gmail.com または、TEL 090-8023-8133(くさか)